ツヴァイ(zwei)は、全国に54店舗を展開する大手結婚相談所です。
当サイトでは、結婚相談所ランキング第2位に選び、50代男性におすすめしています。
この記事ではツヴァイの特徴・メリットデメリット・料金などを徹底解説し、50代男性に向いているかわかりやすくご説明しています。

結婚相談所ツヴァイの基本情報
| 運営会社 | 株式会社ZWEI(IBJグループ) |
|---|---|
| 設立 | 1984年 |
| 紹介可能会員数 | 約102,000人(2024年7月末日時点 IBJ含む) |
| 店舗数 | 全国54店舗(2025年9月時点) |
| 加盟ネットワーク | 日本結婚相談所連盟(IBJ) |
| 料金体系 | 初期費用、月会費、成婚料(ご紹介プランは成婚料0円/ご紹介+IBJプランは成婚料あり) |
| サポート体制 | 専任カウンセラーによる担当制(プロフィール作成・紹介・交際中の相談・プロポーズ・成婚後サポート) |
| 出会い方 | 価値観マッチング/写真検索/紹介書(仲人紹介)/婚活パーティー・イベント/IBJネットワーク検索 |
ツヴァイは1984年創業、40年以上の実績と豊富な成婚実績を持つ結婚相談所です。
2020年4月30日IBJグループの傘下に入り、お見合い成立件数は169%もアップ(※合併後 2020年4月時点)、1年間で約3,000組の成婚(※2024年実績)、累計15.8万人の成婚を生み出しています。(※2025年9月時点)
IBJグループのネットワークと自社ノウハウを活かした成婚支援が、ツヴァイ最大の強みといえます。
ツヴァイで女性と出会う9つの方法
ツヴァイは「データマッチング型」「仲人紹介型」「イベント型」と3つの軸で、9種類もの出会い方が揃っています。
【データマッチング・システム利用型】
- 1.お写真の印象による出会い(インプレッションマッチング)
プロフィール写真や年齢・地域から相手を探して申し込む方法です。 - 2.IBJ検索での出会い
IBJのネットワークを利用し、自分で条件を設定して検索・申し込みができます。全国規模で出会いの幅を広げられます - 3.紹介書による出会い
毎月、希望条件に合った相手のプロフィールが紹介書として送られてきます。定期的に新しい出会いが期待 - 4.デートプランによる出会い
ツヴァイが用意したデートプランを利用して、お見合いを自然にセッティングする仕組み - 5.価値観マッチング
独自の価値観診断テストの結果をもとに、内面の相性が合う相手を自動で紹介してくれる仕組み

【仲人・カウンセラー紹介型】
- 6.「お気に入り」紹介の出会い
プロフィールであなたを「お気に入り」に登録した女性を、ご紹介するシステム - 7.ハンドメイドでの紹介
専任のマリッジコンサルタントが、一人ひとりの希望や人柄を理解したうえで直接紹介してくれる方法 - 8.お見合いセッティング
担当者がお相手へのお申込や、お見合いの日時調整を行い、ツヴァイ店舗でお会いいただきます
【イベント・パーティー型】
- 9.パーティーでの出会い
趣味や年代別に開催される婚活パーティーに参加して、複数の人と一度に出会える方法
50代男性がツヴァイを選ぶべき3つのメリット
1. 40代・50代の会員が多い
ツヴァイで出会える会員の年齢層は、全体の約43.1%が40代以上です。
「50代なんて相手にしてもらえないかも?」「若すぎる世代ばかりで浮いてしまうのでは…」という不安を抱えるあなたにとって、同世代が多い環境は安心感にもつながりますね。
共通の話題も見つかりやすく、自然に距離を縮められるのもメリットです。
店舗数は全国に54店舗。紹介可能会員数は、グループ含め10.2万人というのも大きなポイントです。
2. 出会いの方法が豊富
ツヴァイの価値観診断・紹介書・写真印象・IBJ検索・パーティーなど、9つの出会い方は、50代からの婚活にも非常に有利。
出会い方の3つの軸で、自分に合ったスタイルで婚活を進められる柔軟さも魅力です。
特に50代男性の場合、「まずは写真で好みのタイプの女性を探したい」→「慣れてきたらパーティーで活動範囲を広げたい」など、段階的に使い分けできる点は大きな強みです。
3. 見た目の壁を越える出会い
「写真が苦手・写りに自信がない」50代の男性に大きなメリットをもたらすのが、ツヴァイの価値観マッチングです。
価値観マッチングは、価値観診断の一致度にもとづいて候補が表示され、どちらかが申込み→相手が承諾するとマッチング成立、お見合い調整に進む出会い方です。
申込前はお相手の顔写真は表示されません。
つまり、先入観よりも価値観の相性で出会える。写真のハードルで止まっていた50代にこそ、活動のスタートを切りやすいしくみなんです。
通常の結婚相談所で「申し込みが来ない/申し込んでも通らない」と感じている方にとって、ご縁の入口を増やす選択肢になります。

ツヴァイの料金プラン
ツヴァイには代表的な2つの料金プランがあります。
初期費用と月会費にやや差がありますが、どちらもお見合い料は無料で、成婚料も0円〜と分かりやすい料金体系になっています。
| プラン名 | ご紹介プラン(基本) | ご紹介+IBJプラン |
|---|---|---|
| ポイント | コストを抑えて活動したい人 | 出会いの幅を最大化したい人 IBJ会員8万人に出会える |
| 入会金 | 118,800円 | 129,800円 |
| 月会費 | 15,950円 | 17,600円 |
| お見合い料 | 0円 | 0円 |
| 成婚料 | 0円 | 0円〜220,000円 ツヴァイ会員との成婚料は無料、IBJ会員との成婚料22万 |
| 半年活動費目安 | 約214,500円 | 約235,400円~445,400円 |
IBJプランでは、IBJ会員とのご成婚の場合のみ、成婚料がかかりますが、総合的に見て充分コスパが良いと言えます。
ツヴァイの入会から成婚までの流れ

無料相談から入会まで
ツヴァイでは、公式サイトから無料相談を申し込むと、店舗またはオンラインでサービス内容や料金プランの説明を受けられます。
担当カウンセラーと話して納得できたら、入会手続きに進みます。
入会時に必要な書類
入会手続きの際には、身元確認や独身証明などの公的書類が必要です。信頼できる出会いのために、きちんとした証明を揃えるのがポイントです。
- 本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)
- 独身証明書(3ヶ月以内に発行されたもの/本籍地の役所で取得)
- 最終学歴証明書(卒業証明書など)
- 収入証明書(源泉徴収票や確定申告書)・勤務先証明書
- 資格証明書(医師・弁護士などの資格職の場合)
- プロフィール写真
※短大卒以上の方は卒業証明書の提出が必要です。高校卒の方は不要です。
活動開始から成婚まで
- 初期準備(プロフィール・価値観診断)
自己紹介・希望条件の入力/写真撮影(任意)/価値観診断で基礎データを整える。 - 活動チャネルを設定(並行OK)
紹介書/価値観マッチング(申込前は相手の写真非表示)/お写真の印象/IBJ検索/パーティーなど組み合わせて開始します。 - 申込み → 承諾=マッチング成立
あなたからでも相手からでも、どちらかが申込み→もう一方が承諾でマッチング成立=お見合い日程の調整へ進みます。 - お見合いセッティング
日時・場所(店舗ラウンジ/ホテルラウンジ/オンライン等)の調整、当日のご案内まで担当が対応。 - 仮交際(複数可)
連絡先交換・数回デートで相性を確認。担当からフィードバックを受けて改善。 - 真剣交際(1対1)
将来の希望(住まい・家事分担・金銭感覚 など)を具体的にすり合わせ。 - プロポーズ → 成婚退会
双方合意で成婚退会。必要に応じて成婚後の各種手配も相談可。

ツヴァイの2つのデメリット(注意点)
ツヴァイは全国展開や豊富な出会い方が魅力ですが、一方で注意しておきたい点もあります。
データ検索が主軸ゆえの注意点
ツヴァイは会員検索システムが中心のため、どうしてもプロフィール写真や条件で判断されやすい傾向があります。
外見に自信がない方や、じっくり内面を見てほしいタイプの方には不利に感じられることがあるかもしれません。
また、検索や申し込み操作が基本になるため、50代でデジタル操作に苦手意識がある方は「思ったより出会えない」と感じることもあるでしょう。
アプリ操作が苦手だと自走しづらい場面がある
「Zips(ジップス)」というツヴァイ会員専用アプリを利用します。
検索・申受け確認・各種設定はWeb/アプリ前提の場面があり、操作が極端に苦手だと反応が遅れて機会損失につながることがあります。
ただし、担当者経由での申込み・日程調整や、電話/メール中心の運用でも活動は可能。最初の面談で「店舗・電話中心で進めたい」と伝えるのがコツです。

ツヴァイが合わない人におすすめの結婚相談所
コストを抑えたいなら「フィオーレ」
スマホ操作に不安がある、担当と二人三脚で進めたい50代には、TMSグループ直営のフィオーレがおすすめ。専任コーディネーターが紹介から日程調整まで伴走。全国対応&体験プランで始めやすく、同世代の出会いも確保できます。
ツヴァイのよくある質問(FAQ)
- Q. 50代でも結婚できますか?
- A. はい。ツヴァイには40代・50代の会員が多く、実際に50代で成婚された方もいます。必ず結婚できるとは言えませんが、IBJを含む幅広いネットワークを活用できるので、出会いの可能性は十分あります。
- Q. 相手からの申し込みは来ますか?
- A. ツヴァイのシステムでは、自分から申し込む人数には上限がありますが、相手からの申し込みは、インプレッションマッチング(写真で選ぶ)以外では基本的に無制限です。年齢層の近い会員が多数いるため、あなたのプロフィールに魅力を感じた相手からアプローチされるチャンスは十分にあります。
- Q. 複数の方と同時に交際できますか?
- A. はい。「仮交際(プレ交際)」の段階では複数人との交際が認められています。システムを通じて並行してお見合いやデートを重ね、相性を見極めることができます。真剣交際に進む段階で1人に絞る流れです。
- Q. 地方に住んでいても出会えますか?
- A. はい。ツヴァイは全国54店舗を展開しており、オンライン活動にも対応しています。またIBJネットワークを活用できるため、地方にお住まいでも幅広いエリアの会員と出会えます。
- Q. 仲人のサポートはありますか?
- A. ツヴァイは基本的にデータ検索が主軸ですが、必要に応じてマリッジコンサルタントが相談に乗ってくれます。仲人主導ではなく、自分で動きながらサポートを受ける「ハイブリッド型」と考えるとイメージしやすいでしょう。
- Q. 恋愛経験が少なくても、結婚できるか不安です
- A. 安心して活動できるよう、マリッジコンサルタントが徹底的にサポートします。
- Q. 料金の返金はありますか?
- A. 入会8日以内であればクーリングオフ制度が適用されます。中途解約の場合も、未提供分のサービスについては返金が行われる仕組みです。詳細は契約時に必ず確認してください。

特に50代の方は、「データ検索の豊富さ」+「必要時のサポート」を両方活かすのがポイントです。
さいごに
ツヴァイは、同世代に出会いやすい母数と、9つの出会い手段(+段取りサポート)が揃う大手の安心感が魅力。とくに50代男性には、数字の裏付けがある“出会える土壌”が心強いはず!
一方でデータ検索が主軸のため、主体的に動けるかが成果の分かれ目。まずは無料相談とマッチング無料体験で操作感やサポート体制を確かめてみましょう。

※料金や店舗情報は変更される場合があります。必ず公式ページで最新情報をご確認ください。












える(婚活アドバイザー・心理カウンセラー)